夏場だって乾燥に注意!!

夏だから、乾燥しないと思っていませんか?

一般に皮膚のうるおい(水分量)は、皮脂・NMF(天然保湿因子)・細胞間脂質という3つの保湿因子によって一定に保たれています。
ところが、これら3つの保湿因子がターンオーバーの乱れや加齢などの原因で減ってしまうと、角層の水分も減少し、皮膚がひどく乾燥した状態になってしまいます。

紫外線の多い時期、乾燥が肌がごわつき、角層中の水分が減少して、肌あれ状態にもなりかねません。

そこで!

く乾燥時のお手入れ方法>
是非、見直してみて下さい!

1
洗浄力の優しいクレンジングや、洗顔料に切り替える

2
保湿成分が多く配合された化粧品を使う

3
乳液・クリーム・オイルなどでうるおいを閉じ込める

4
集中ケアアイテムを使う、密閉効果の高いシートマスクやパックを使う

関連記事

  1. いたわってあげたいオトナの地肌

  2. 白髪は抜くと増えるはホント?

  3. シワ対策1

  4. 洗顔

  5. ココナッツオイル

    ココナッツオイルが良いのはどうして!?

  6. 女性に加齢臭は関係ない?

Category

Archive